復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

マーズさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • ダイモス

    【著者】横山光輝

    小学館の学習雑誌の小学4年生で読んでいたが、小学五年生になったらドラえもん以外の漫画は連載しておらず、読めなくなってしまったため、後半は知りません。復刊していたことを知らず、また、買いそびれてしまいました。(2020/12/09)
  • トントン紙相撲

    【著者】徳川義幸

    昔やっていて、楽しかったです。復刊すれば、老後の楽しみが増えます。(2016/09/07)
  • イナズマン/イナズマンF

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・山田ゴロ

    リアルタイムで部分的に読んでるが、もう忘れてしまったし、全部を一度読んでみたい。(2015/10/08)
  • サンダーマスク

    【著者】長谷川猛

    テレビ版が現在全く観れないこと。それに流星鉄仮面がサンダーアローできちんとやられていること。(テレビでは最終回前に殺し忘れていたから、出てきて始末したという感じだった。)絵もストーリーもしっかりしてた印象があり(40年以上前に一度観ただけなので自信はないが)もう一度見てみたい。単行本化が一度もされてないので原稿が残っているか心配ですが。(2015/08/23)
  • 人造人間キカイダー(土山よしき版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき

    小学4年生でキカイダー01を読みましたが、テレビとも少年サンデーの漫画とも違った良さがありました。キカイダー連載時は小学3年生だったので最終回しか見てないのでぜひ全部読んでみたいです。キカイダーだけでなくキカイダー01ともども復刻お願いします。(2015/07/05)
  • 学習漫画 日本の歴史 全18巻(1968年版)

    【著者】カゴ直利ほか画・和歌森太郎監修

    歴史が好きになってから、すぐに読みました。すごくわかりやすく楽しめました。今では通説ではなくなったことも、あったかとは思いますが、自分の日本史の原点をもう一度観てみたいです。(2015/06/24)
  • なぜなぜ理科学習漫画 全12巻

    【著者】鈴木敬信 古川晴男 鹿沼茂三郎 監修

    小学校低学年の頃、よく読みました。家が狭く、4巻から9巻までの半分は捨ててしまいました。(1・2・3・10・11・12は現存)もう一度、全巻読んでみたいので、復刊お願いします。(2015/06/24)
  • ドッキリ仮面

    【著者】日大健児

    まんだらけという店で見かけ、思い出しました。当時見てたはずのなのに内容は全く覚えてません。店にある古本はとても高く買えません。なんとか、復刊をお願いします。(2015/02/15)

V-POINT 貯まる!使える!